アルペンアウトドアーズ オンラインストア コスパで選ぶオススメ商品は?

お店
アルペン公式オンラインストア

新型コロナウィルスが猛威を振るっていて外出にも十分気を付けないといけないですね。

全国に大小合わせて16店舗を展開中のアルペンアウトドアーズ。

いつも人気で混んでいる店舗ですが、

出向かなくてもオンラインストアで買い物すればいいじゃないですか!

そんなアルペンアウトドアーズのオンラインストアで見つけたコスパ抜群なアイテムを紹介します。

紹介するのはこんな人。

ムスビメのケヤ。二人の娘を持つ30代会社員。

アウトドア歴は5年ほど。守備範囲はファミリーキャンプが中心だが、ガジェッター気質からアウトドアグッズのチェックに余念がない男。

国内外問わずコスパの高いグッズを紹介していきます。

オリジナルブランド発!タープテント「AOD-2」

Alpen Outdoors オリジナルブランドからこの度発表されたのが

張り方次第で自在に形を変えるタープテント「AOD-2」です。

重さは13kgと重めですが、TC素材なので焚き火にも強く

3つに分割できる生地を組み合わせてタープ、ティピー、シェルターと

用途に応じて使い分けることができます。

ポールは別売りなので別途用意する必要がありますが、

これだけの機能でお値段 ¥54,989‐(税込)!

ファミリーユースからソロキャンプまで幅広く使えるのでコスパは抜群です。

アルペン公式オンラインストア

バンドック 焚き火台「LOTUS」

続いてはこちらの焚き火台「LOTUS」です。

製造は新潟県三条市に本社を置く株式会社カワセ。

コスパ抜群のアウトドアグッズで有名なBUNDOKの新作焚き火台です。

こちらのお値段は ¥5,478‐(税込)

以前同じBUNDOKから出ていたステンレスメッシュの焚き火台を使用していたのですが、

10数回の使用でステンレスメッシュが破れてしまったのでこちらの商品に買い替えました。

パーツをばらして同梱のA4サイズケースに収納できます。

収納サイズはピコグリルと同等程度なのですが、

広げると「こんなに大きいの?!」と驚くほど大きくなります。

そりゃあA4約4枚分ですからね。

薪がそのまま置けるサイズになります。

ダッチオーブンまで置ける頼りがいのある網がついており、

これ一つあればトライポッドも必要ないですね。

こちらもコスパ抜群なのでオススメです!

アルペン公式オンラインストア

コールマン コンパクトフォールディングチェア

最後は定番商品。

コールマンのコンパクトフォールディングチェアです。

レッドとグレーの2色が30%オフの¥4,186‐(税込)になってます。

ヘリノックスタイプのものがもっと安価に出ているのをよく見かけますが、

ファリミーキャンプのお父さんはやることが多いんです。

広げれば完成!という手軽さがとてもありがたい。

コールマンのアウトレットに行けば限定色も置いてあったりしますが、

長座布団を敷いてソファにしたり、お気に入りの布を被せれば気軽に

イメージを変えられます。

ハンモックチェアやインフィニティチェアも憧れますが、

椅子も家族分用意する必要のあるファミリーキャンプにはベストな選択ではないかと思いますよ。

アルペン公式オンラインストア

いよいよキャンプシーズン!家族でキャンプグッズを物色して楽しもう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました