【電源不要】ホースに繋ぐだけで高圧洗浄ができるノズル Water Jet

商品

高圧洗浄機って使用頻度もそんなに多くないし、お値段も結構するのであんまりコスパが良くないように感じてしまいます。

しかし、散水ノズルだと水圧が弱くて、頑固な汚れはなかなか落ちません。

何かいいものはないかなぁと探していたら、電源不要でホースに繋ぐだけで高圧洗浄ができるノズルがあるじゃないですか!

これはイイと思い、早速買って使ってみたので、使い心地や良い点、悪い点などをまとめていきます。

高圧洗浄ノズル Water Jet

今回購入したのはWater Jetという商品です。

箱から出してみると、ノズル本体とアタッチメントが入っていました。

本体にアタッチメントを付けたら準備完了です。

jet spray topfan spray topの2種類を切り替えることができます。

良い点

  • 高圧洗浄機より値段が安い
  • 散水ノズルとワンタッチで交換できる
  • 軽くて取り回しが良い

コンセントから電源を取るタイプの高圧洗浄機の値段は1万円弱しますが、今回購入した高圧洗浄ノズルは1831円で買いました。(送料+690円で本体は1141円でした。)

散水ノズルを外してWater Jetをはめるだけですぐに使えます。

高圧洗浄機は圧力が強くて両手で使わないとすぐ疲れてしまいます。

Water Jetはそこまで圧力が無いので、片手でも取り扱い易いですね。

悪い点

  • 高圧洗浄機に比べると圧力が低い
  • fan spray topが使いづらい

高圧洗浄機はモーターの力で水を高圧で噴射するのに対し、Water Jetは出口を狭めて圧力を生み出しています。

子供の頃に学校で作って遊んだ竹筒水鉄砲と同じ原理ですね。

散水ノズルのジェットより少し圧力が高いぐらいでしょう。

fan spray topは扇型に水が出るのですが、扇の両端の水が強くて間は殆ど水が出ていませんでした。

用途が解らないのでjet spray topが主力になりそうです。

まとめ

今回は電源不要で使える高圧洗浄ノズル Water Jet をご紹介しました。

良かった点

  • 高圧洗浄機より値段が安い
  • 散水ノズルとワンタッチで交換できる
  • 軽くて取り回しが良い

悪かった点

  • 高圧洗浄機に比べると圧力が低い
  • fan spray topが使いづらい

使ってみた印象ですが高圧洗浄機に比べると圧力不足は感じますが、散水ノズルのジェットに比べると圧力は高いので使えます。

値段が安いのがとてもよかったですね。

使いやすさもシンプルで使いやすかったです。

fan spray topはどうにも使いどころが解らなかったですね。

もう少し均等に水が出てくれたら使いやすかったと思います。

僕は洗車に使いましたが、圧力が高いので余洗いの時間が短縮できました。

家の壁の洗浄や玄関周りのタイルの洗浄に使えるので気になる方は是非使ってみてください。

合わせてこちらを使うとより早く、ラクに洗車ができますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました