結論
- 古いカードは買取してもらえる
- もしかしたら高額な物があるかも
- 過度な期待はしない方が良い
- マジック・ザ・ギャザリングは偽物が多いので査定に時間がかかる
なぜ処分しようと思ったかというと
ポケモンカードと遊戯王カードは、初期の物は高額な物が多いと聞いたので自分のカードの中にあるかもと少し期待していました。
自分の場合
自分が小学生だった頃、遊戯王がジャンプで連載されていてデュエリストに憧れたものです。
遊戯王デュエルモンスターズが発売されたときはとても興奮して、おもちゃ屋さんに連日通っていました。
それからポケモンカードにハマり、中学生の頃にはマジックザギャザリング・ガンダムウォーとそれなりにやっていました。
社会人になりカードゲームをプレイしなくなって押し入れにしまい込んでいました。
最近ポケモンカードがすごく流行っていることを知って、小学生の頃やってたことを思い出して、もしかしたらまだ部屋のどこかにあるんじゃないかと掃除がてら探してみました。
すると・・・

こんなにも出てきました!枚数にして約3000枚!
ダンボールの中身は・・・
- ポケモンカード 約100枚
- 遊戯王カード 約800枚
- マジック・ザ・ギャザリング 約1000枚
- ガンダムウォー 約700枚
- 金色のガッシュベル 約400枚
初期のポケモンカード、遊戯王カードは高く買い取ってもらえると聞いたのでカードショップに持ち込んで査定してもらいました。
どこに売りにいった?
トレカ 買取 名古屋 で検索して評価が高かったので駿河屋にしました。
カードの枚数が多いので最短で4日ぐらいかかります。と言われ連絡を待つことに・・・
結果は?
連絡がきてカードショップに行き、査定結果を聞いたら
¥6514
意外と高く買い取ってもらえました。
詳細のレシートをもらったのですが

長っ!!!
人生で一番長いレシートかもしれません。
買取金額の内訳
内容を確認したら、言われたとおりポケモンカードと遊戯王カードが値段がついていましたね。
一番高く買い取ってもらえたカードは遊戯王カードのヤランゾでした。
まとめ
押し入れにしまってあった物に値段がついて嬉しい反面、もう少し値がついてもいいのかなと思いました。
今回は名古屋の店まで持っていきましたが、ガソリン代と駐車料金を考えると近くの店のほうがいいかもしれません。
カード買取の宅配サービスもあるそうなので、それもアリかなと思いますがすごく安いという話の聞くので過度な期待はしない方がいいです。

皆さんも部屋を掃除してカードを見つけたら高値で買い取ってもらえるかもしれませんよ。
コメント